築30年のお家をリフォーム。猫を飼っているので、壁紙など至る所にひっかきキズがあり、ボロボロに。以前はDIYで、ドアや壁紙を自分で貼り直したりしていました。お風呂はタイル貼りで寒く、狭い空間でした。キッチンもごちゃごちゃしていてとても狭く、ガスコンロを使っていましたので、IHクッキングヒーターに変えることにし、オール電化に。キッチンの作業スペースを通常よりも拡げ、2人でお料理してもスペースに余裕があり、とても作業しやすくなりました。モノであふれていたリビング、玄関ホールも収納力のあるクローゼットを入れ、スッキリと片付けられました。全体的なインテリアコンセプトとしては、『カフェ風』。
暖かみのあるインテリアに仕上げました。
竣工年月日 | 2016 | 施工地 | 大阪府泉佐野市 |
---|