2023年
リノベーション陶彩館プラスは
さらに飛躍の年に
おうちの改修&間取りなど考え始めたら、
一度お気軽にご相談ください。
下記のものをご持参していただければ、
より具体的にご提案できます
◉住宅図面(手書きでもOK)
◉イメージ写真(雑誌・カタログなど)
◉相談メモ(色々な要望・気になることなど)
お客さま宅施工実例2種
誰かに自慢したくなる
素敵な玄関になりました。
高野町 N様邸の施工実例はこちら
https://www.tousaikan.com/plus/works/kodate/20221213-2086/
娘や孫たち4世帯が集まる週末。
忙しい食事の準備中も対面で
会話がはずみ、使い勝手バツグンの
キッチンに立つのが楽しい!
和歌山市 Y様邸の施工実例はこちら
https://www.tousaikan.com/case/20210918-1318/
陶彩館のリフォームローン
実質年率1.91%〜
(2023年1月現在)
※チラシ掲載時は
実質年率1.76〜(2022年12月現在)
でしたが、変更されました。
ご了承くださいませ。
PICK UP
【プロ推薦】リフォーム前に読んでおくと
ためになる情報
-
最大140万円減税の「住宅ローン減税」
住宅ローンを利用して住まいを購入した場合に「年末時点での住宅ローンの残高の1%」が、入居...
-
リノベーションにおける増築と改築の違い、メリットとデ...
実際にリノベーションを検討してく中で、「増築」や「改築」という言葉を耳にすることがある...
-
自己資金・ローン利用のいずれでも適用できる「耐震改修...
旧耐震基準(昭和56年5月31日以前の基準)により建築された住宅を耐震改修した場合に適用され...
-
リフォーム減税制度で省エネ改築!家の悩みは財布に優し...
リフォームを実施すると、どうしても多額の費用がかかってしまうものです。自宅にさまざまな...