明治40年、主人のひいおじいさまの代に建てられた昔の造りの家なので、冬は寒く、暗く、収納もなく、段差があり、とても住みにくかったんです。構造上、どうしてもとれなかった梁や柱がすごく嫌だったのですが、「インテリアのアクセントに使っては?」とのアドバイスで、今では大好きなポイントとなりました。わが家は夕食にかける時間が長く、ゆったり過ごせる空間が欲しいと思っていたので、キッチンは対面式にしました。料理をしながら家族で楽しく食卓を囲む時間がさらに増えましたよ!
矢印をスライドすると施工前と施工後がご覧頂けます
住宅タイプ | 古民家 |
---|
「長く使いたいから納得ゆくまでじっくり選びたい」というお客さまへ。
最新情報いっぱいの体感できるお店で、リフォームのイメージづくりから始めてみませんか?