娘が結婚を機に同居すること、そして夫婦の老後の生活を快適にするため、リフォームを。お店と居宅の出入口の扉が居宅側への中開きで、どうしても気に入ったキッチンを入れることができず、諦めかけていた矢先、担当営業が「外開きにしてスペース確保してみては。」とご提案くださいました。思いもよらなかった提案で、プランが急展開!応接間はあまり使っていませんでしたので、荷物置き場になっていましたが、家族が集まるリビングに変わりました。スタッフがとても感じよく、とってもお気に入りになり、心地よくリフォームを完成させることができました。
矢印をスライドすると施工前と施工後がご覧頂けます
もともとは応接間と居間だったところをリビング&ダイニングに。お客様をお招きしても、くつろいでいただける空間に。
キッチンは清潔感と洗練されたホワイトカラーで、統一。収納がたくさんあり、特に家電収納はとても便利だと奥様。
クラッシックなイメージが漂う、仲良し家族が集まるリビングは、もともとあった中庭が見えるので、とても開放的。インテリアは、床や建具もダークカラーをチョイス。床暖房も設置して、足触りの最高なフローリングを使用。
タイル貼りのお風呂でしたが、システムバスに。お掃除がラクなので、毎日清潔に保ててうれしい。
洗面スペースはもともとタイル貼りでした。浴室の入口廻りにデザインタイルを貼り、アクセントに。洗面台も広く、使い勝手が良くなりました。
以前はトイレスペースの手前に、小便器がありましたが、取り去り、手洗いを設置。もとあるタイルを生かしました。
住宅タイプ | 二世帯住宅 |
---|
「長く使いたいから納得ゆくまでじっくり選びたい」というお客様へ。
最新情報いっぱいの体感できるお店で、リフォームのイメージづくりから始めてみませんか?