一年前にトイレとお風呂をリフォーム。主人が単身赴任をしていましたので、自宅へ戻って来てから再リフォームを。息子が社会人になり、夫婦ふたりの生活はできるだけ広く空間をとりたいと3LDから2LDKヘ。小さくても主人のプライベートルームを取りたいと間仕切りできる引き戸を設置し、空間作りを。キッチンはI型からL字型にし、キッチンでお話しながらお料理ができるようになりました。作業スペースができ、動線もよく、空間ができたので、ゆったりしています。ライティングは主人のプランで、空間を広く見せる工夫をしました。担当営業はとても細かなことに気配りしてくれ、またコーディネーターは、私たちのイメージするインテリアの要望をカタチにしてくれました。とても満足感いっぱいです。
矢印をスライドすると施工前と施工後がご覧頂けます
高級感のある落ち着いたインテリアで、ホテルライクなリビングダイニング。キッチンのカウンタ-には、リビング側にダイニングの位置からも取り出しやすい 食器などを片付けられる収納をオーダーメイド。
TVの背面にはシックなコンクリート調のクロスを貼り、お部屋のアク セントに。年数が経って変色してしまった換気口カバーをメタリック シルバーに、スイッチのカバーもシルバーにしたことで、よりシャープ になり、ご主人絶賛のポイントに。
施主さま(左手)、営業・コーディネーター(右手前から)と一緒に記 念撮影。とても素敵な明るく楽しいご夫妻です。
上吊式間仕切りドアを閉めると、ご主人希望のプライベートルーム。天井は濃紺の クロスで落ち着きある空間に。ゆっくり読書などができます。
収納は書斎、そして寝室からも入る ことができ、通り抜けも可能な ウォークインクローゼット。エメラル ドグリーンのクロスを貼り、開けると 華やかなインパクトが!
キッチンはL字型でシンクがリビング側にあるので、ご主人と会話も弾みます。L型コーナーのデッドスペースを有 効利用したシステムキッチンの収納は、とても便利!片付け上手な奥さまがとても喜んでくださいました。
食器を入れるスペースを確保する
た め に 、キ ッ チ ン カ ウ ン タ ー 下 の ス
ペースにオリジナルでオーダー。ダイ
ニングテーブル側から食器類が取
り出しやすく、とても便利に。
白のクロスを基調に、高機能壁材 「エコカラット」の凹凸ある材質で メリハリをつけた玄関ホール。シン プルでホテルライクなテイストに仕 上げました。
寝室はフローリングや壁、家具 はモノトーンなので、天 井には クローゼットと同じエメラルドグ リーンの明るいアクセントクロ スを貼りました。
「長く使いたいから納得ゆくまでじっくり選びたい」というお客さまへ。
最新情報いっぱいの体感できるお店で、リフォームのイメージづくりから始めてみませんか?