以前のトイレは広い空間の中に間仕切り、そして小便器もありましたのでお掃除が大変、しかも寒くて簡易ヒーターを設置するほどでした。設備は機能が充実したものをチョイスしたので、お手入れが楽に。娘が海外の高級ホテルのトイレをよく見ておりましたので、空間イメージをコーディネーターに伝え、またライティングは暖かみのある間接照明を選ぶことで、落ち着く空間に。とてもリラックスできるラグジュアリーなトイレ空間に仕上がりました。
矢印をスライドすると施工前と施工後がご覧頂けます
トイレの中を仕切っている壁を取り除き、広いトイレ空間に。
以前のトイレが寒かったので、床暖房を設置、足元から暖かくしました。
鏡面加工床材だから、お掃除もサッと楽にできます。
壁材のレリーフを最大限に活かせるライティング効果で
浮かび上がる凹凸がリュクスな表情を作り出し、贅沢な空間を提案。
手洗い器は、シンプルながら存在感あるオブジェのよう。
リフォームに関するお問い合わせ、無料お見積りのご依頼、資料のご請求など、
こちらよりお気軽にお問合わせください。