一年前にトイレとお風呂をリフォーム。主人が単身赴任をしていましたので、自宅へ戻って来てから再リフォームを。息...
築30年のお家をリフォーム。猫を飼っているので、壁紙など至る所にひっかきキズがあり、ボロボロに。以前はDIYで、ドアや...
築80年の古いお家でした。台所は土間で、その上に床材を敷いて生活を。湿気でその床材が腐り、踏むとブヨブヨに。居間と...
築16年で、もともとは学習塾として使用していました。家族構成が変わったので、こちらを住まいにしようとしたときに展示...
以前は3階建ての1階は、母が営む飲食店でした。父が亡くなり、母が一人でこの家に暮らすこととなりましたので、同居する...
築30年の両親のお家を譲り受けたのですが、キッチンの高さが低いので、背の高い私には使いづらく、子供が生まれるまでに...
現役で働いているうちにとリフォームすることにしました。一人暮らしになるため、最初は水回りを一新する予定でしたが、...
縁側の柱がきちんと支えられていなかったこと、そして劣化していたので、地震がきたらと不安になり、定年になったらリフ...
リフォームを他社でも検討してしましたが、「さすがプロ!」と思わせる建築士のプランがとても気に入り、陶彩館に依頼し...
リフォームに関するお問い合わせ、無料お見積りのご依頼、資料のご請求など、こちらよりお気軽にお問合わせください。