他社に工事を依頼中、「これでいいのか?」とリフォームに大きな不安があり、一度相談してみようと陶彩館へ伺うことに。...
以前のトイレは広い空間の中に間仕切り、そして小便器もありましたのでお掃除が大変、しかも寒くて簡易ヒーターを設置す...
門まわりは古く、塀の大谷石は落ちてきたり、アプローチの両脇にある小さな溝からは水が溢れたりしていました。孫が遊び...
築36年の自宅のリフォームすることは、慎重に考えないとと気づけば3年も経過していました。水回りを変えたいとそれまで、...
今までは、自宅でくつろげる場所がなく、広いお風呂に入るのが夢でした。 増築で、お風呂・洗面を広く設けることを提案し...
築30年のお家をリフォーム。猫を飼っているので、壁紙など至る所にひっかきキズがあり、ボロボロに。以前はDIYで、ドアや...
もともと外壁がグレーのサイディング。もう10年程経ちましたので、そろそろ外壁をメンテナンスしなくちゃと思っていまし...
築80年の古いお家でした。台所は土間で、その上に床材を敷いて生活を。湿気でその床材が腐り、踏むとブヨブヨに。居間と...
築16年で、もともとは学習塾として使用していました。家族構成が変わったので、こちらを住まいにしようとしたときに展示...
リフォームに関するお問い合わせ、無料お見積りのご依頼、資料のご請求など、こちらよりお気軽にお問合わせください。