リノベーションの流れ ご相談〜アフターサポート
-
ご来店の事前予約
お電話またはホームページより
ご予約をお願いいたします。TEL.0120-6-10312[通話無料]営業時間/あさ9時〜ごご5時
定休日/毎週水曜日tousaikan.com/plus/contact/
お問い合わせ・ご相談・来店予約
24時間受付
(但し、来店予約2日前まで) -
ご要望やご予算などをお伺いいたします。 ご要望のお伺い
お住まいに対する解決したいこと、今後の暮らし方のイメージなどをお伝えください。ご要望を上手くお伝えいただくために ❶要望を箇条書きしておきましょう。
❷イメージ写真や雑誌の切り抜きなどを集めておく。
※平面図、立面図をご用意ください(お持ちの方) -
最適なプラン提案のために、現地調査による現状把握が必要です。お住まいの図面をご準備いただけますと調査がスムーズに進みます。図面をお持ちでない場合は、現地調査の際に採寸して図面を作成します。 現地調査
必要に応じて建築関連法規の確認
-
お客様の想いをかたちにする具体的なプランとお見積のご提案を。ご要望どおりの仕様になっているか、詳細までご確認ください。 お見積・プラン確認
リノベーションの目的が達成されているか確認しましょう お客様のご不満などが解消されていることが大切。設備交換などの表面上のリフォームだけではなく、目に 見えない部分の改善も考慮された最適なプランを選びましょう。
-
プランやお見積内容に納得いただけましたら、ご契約となります。少しでもご不明またご不安な点がある場合は、何度でも契約内容をご説明させていただきますので、ご安心ください。 ご要望のお伺い
ご契約プラン・見積りのご確認に際して システムキッチンなどの設備がご希望どおりのグレードかご確認ください。(※ご契約後に設備のグレード を変更すると、費用が変わる場合があります)
-
仕様や設備、色選定、内装、工事の進め方など詳細を、また施工図面作成やリノベーションに必要な各種申請手続きを含め、全体の打ち合わせを。ご確認いただき、問題がなければ、着工前の打合せは完了します。 詳細打合せ
照明やコンセント・スイッチの位置確認など 実際の利用シーンを想定、最適な位置を確認いたします
-
工程表作成し、お客様と工事担当・指定工事店で、工事内容の最終的な確認を行ったうえで工事着工となります。 着工前打合せ
家具などの再利用、資材置き場等の確認 リノベーション範囲にある家具などの「保管」「撤去」「再利用」について、また工事の際の資材や仮設ト イレ設置場所、駐車場等、また近隣の状況についても確認いたします。
-
最終決定した図面をもとに、解体作業から工事を開始します。工事中は施工監理が問題なく進行しているか、都度チェックします。全工程終了後、お客様へのお引き渡し前に、担当者が計画どおりに施工されているか、完成確認をいたします。 工事開始&完成検査
-
お客様と工事箇所のチェックを行い、問題がなければお引き渡しとなります。設備の操作方法やお手入れの方法など、ご説明いたします。工事内容に応じて、保証書を発行。取扱説明書などもお渡ししますので、まとめて保管ください。 お引き渡し
完成後の写真撮影&施工実例作成 ご協力いただいたお客さまに撮影写真をCD-Rでプレゼントいたします
-
お客さまへお引き渡してからが、本当のお付き合い。一度担当させていただいたスタッフは、これから先もずっとお客様のパートナー。何かございましたら、気ごころ知れた担当者にいつでもご相談ください。施工後の図面や工事内容等の履歴情報をしっかり管理、また不具合発生時の対応など、万全の体制で責任をもってサポートさせていただきますので、ご安心ください。 アフターサポート
アフターサポートのご利用が可能。
不具合等ございましたら、
いつでもご連絡ください。TEL.0120-6-10312[通話無料]営業時間/あさ9時〜ごご5時
定休日/毎週水曜日