一戸建て

【20坪】
ペットは一緒に暮らす大切な家族。
お互いの快適な空間づくりができた
リノベに大満足。

とうさいかん_LDK_施工実例
とうさいかんプラス_LDK
とうさいかんプラス_収納
とうさいかんプラス_LDK
とうさいかんプラス_キッチン
とうさいかんプラス_キッチン
とうさいかんプラス_ホール
とうさいかんプラス_トイレ
とうさいかんプラス_プライベートルーム
とうさいかんプラス_外壁塗装
とうさいかん_LDK_施工実例
とうさいかんプラス_LDK
とうさいかんプラス_収納
とうさいかんプラス_LDK
とうさいかんプラス_キッチン
とうさいかんプラス_キッチン
とうさいかんプラス_ホール
とうさいかんプラス_トイレ
とうさいかんプラス_プライベートルーム
とうさいかんプラス_外壁塗装

紀の川市 I様邸

LDKには物があふれ、ペット達と過ごすには窮屈に、そして壁付けのキッチンの使い勝手が悪いなと思っていたので、それをきっかけにリノベーションを。物置になりがちな和室を一部取り込むプランを提案してくれ、LDKを拡げることができたので、開放感があり快適です。憧れの対面キッチンへの要望で、リビングが狭くならないか心配していましたが、ダイニングスペースは変更せず配置を考えてくれましたので、夢が叶い、とても満足!家業で忙しい夫は、食事する時間もあまり取れないことが気がかりでしたが、対面で少しの時間でも食事しながら会話ができるように。また、ペット達の様子を見守りながら作業できるのでとても便利です。

設計からのご提案

ペットと楽しく快適に暮らす、
設計プラン

多くのものを片付けられるように収納スペースを増やしました。対面キッチンにするため、またペット達ものびのびと広く走り回れるLDKは和室の一部を取り込み拡げるように。トイレには以前なかった窓を新設、明るさや換気の面そして、お掃除のしやすさを配慮し、プランニング。

<リノベーション前の課題>

❶ペット達と快適に暮らせる

 スペースをどう確保するのか?

和室は洋室に変更し、プライベートルームへ

❸対面キッチンに変更のため、

 間口を確保しなければならない

❹トイレの清掃性を向上に適した

 設備・仕様の選択


<課題解決のポイント>

●LDKを広く、そして対面キッチンに
 するため和室の一部を取り込んで拡げるように。
和室はご主人の寝室、そしてトレーニングもできる
 プライベートルームに。
●トイレはフロートタイプをチョイス

 床のお掃除もしやすいように。

Pet Renovation 大切な家族の一員、
ペットへの気配りが素敵

なんとこちらは

キャットウォーク!